さいたま市に新たな弓具店が誕生

8月13日(土)、埼玉県さいたま市に新たな弓具店が誕生した。
店名は「朱利(しゅり)」、店主は千葉弓具店で弽師として修行をされた千葉晃久氏。
早速、千葉氏にいくつか質問をさせて頂いた。

・オープンにかける思い
弓道をもっと世界へ広め、色々な方へ弓道を知っていただきたいです。

・弽職人としてのこだわりポイント
取り懸けしやすく、鋭い離れが生まれる弽を製作しています。
また、お客様の弽に対する要望や、悩みを一緒に解決させていただければと思っております。

・朱利とは?

朱利の店名と商品の名前ですがこちらは造語でして
「朱」というのが伝統を重んじる、周りに良い影響を与える、という意味がございます
「利」は良い、鋭いという意味があります
ですので私どもの商品(弽)を使用していただくお客様には
弽としての性能もよく、弓道伝統文化を重んじ、弓道会へも良い影響を与えられる

という意味を込めまして「朱利」という名前をつけました。

昨今、様々な業界の小売店や職人の減少が嘆かれていたが
とても明るいニュースとなった。これを皮切りに弓具店、職人が増えることを切に願う。

店舗所在地・連絡先等
〒337-0017
埼玉県さいたま市見沼区風渡野421-15 3F
TEL     :  050-3639-8903
Email    :yugake@shuri.site
HP        :https://shuri.site  
Online store:https://shop.shuri.site

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
Translate »