- 2019-7-17
- 弓道ニュース 海外 -world Kyudo news-
- コメントを書く

今年の5月に南フランスのラ・ギャルドにて遠的大会が開催されました。
集まった弓引きは25名、普段練習している近的とは違った感覚にとても魅力を感じたそうです。
Enteki-taikai was held in La Garde in southern France this May.
Twenty-five members gathered, and they felt that they were attracted to a different sense from the ones I usually practice.
60mと90mにて練習と試合を行ったそうです。とても良いロケーションですね!
It seems to have played practice and a tournament at 60m and 90m. Very good location!
日本の5月の風習にちなみ、鯉のぼりが飾られていました。
A carp(Koinobori) was decorated for the Japanese customs of May.
また、今月の6日と7日にもバルブラーズでも遠的大会が開催されました。
The tournament was also held on the 6th and 7th of this month at the Barblers.
的の裏はしっかりとネットが張られています。国や場所によって防矢ネットや垜を様々な工夫をされていますね。
みなさん良い笑顔!青空の下で引く遠的は気持ちが良いですよね。
これからの季節どんどん暑くなってきますので、熱中症に気をつけて弓を楽しみましょう!
The back of the target is firmly attached to the net. Depending on the country and the location, various defenses are being made to the defense nets and Azuchi.
Good smile everyone! It feels good to draw under the blue sky, isn’t it?
The coming season will be hotter, so be careful with heatstroke and enjoy your Kyudo!
Comité National de Kyudo http://kyudo.fr/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。