兼六園弓道場

今季は暖冬と言われている日本列島ですが、今月はじめに全国的に雪が降りました。
予てより雪化粧の弓道場が撮りたいと思っていたので金沢の兼六園弓道場にお邪魔して参りました。

The Japanese archipelago is said to be warm winter this season, but snow fell nationwide earlier this month.
I wanted to take a picture of a snowy Kyudojo, so I visited Kanazawa’s Kenrokuen Kyudojo.

管理人さん曰く、例年だともっと雪が積もって弓を引くまでに雪かきをしなくてはいけないとのこと。
Dojo manager said it snows more in normal years. So they have to snow shoveling before practice.

射場側。冬季はビニールで簡易的な武者窓を設置しています。
Shajo side. In the winter, a simple “Musha-mado” is installed with vinyl.

「雪化粧の弓道場が撮りたい」と思った理由ですが、個人的な興味はもちろんですが、
雪が降らない国や地域で弓を引いている方にも日本の風情を感じる弓道場を見て欲しいと思い、写真を撮ってきました。
いかがでしょうか?私はこの日、弓具を持っていかなかった事を後悔しました😁
次は桜の季節にどこかの道場を紹介出来ればいいなと思います。
撮影のご協力頂きました金沢の皆さん、本当にありがとうございました!

This is why I wanted to take a picture of a snowy Kyudojo.
I wanted to share people who are practicing in snow-free countries and regions to see the snowy Kyudojo where you can feel the Japanese atmosphere.
How is it? I regret, I didn’t bring the Kyugu😁
Next, I would like to be able to introduce some dojo during the cherry blossom season.
Thank you very much to Kanazawa friends for their cooperation in shooting!

石川県金沢市石引4丁目18-1(石川護国神社境内)
4-18-1 Ishibiki,Kanazawa-shi, Ishikawa-ken 920-0935, Japan (Inside Ishikawa Gokoku Jinja)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
Translate »